お知らせ

サスティナブルなアカデミー2月

2023年
開運の扉を開けよう!!

九星氣学に基づく、2023年の一年の流れを紹介します。

九星氣学とは‥

九つの「氣」のことを示し、陰陽道を基にした占いの方法で、誕生日によって九つの星と五行それに方位を組み合わせて占う方法です。

九星氣学の大きな特徴は、その時々の吉凶の方位を決める運命学となっている点です。
「この時期はこの方位に行くと良い氣が得られる。」反対に「この時期にこの方位に行くと氣のエネルギーが減退する」ということ易の思想も導入し方位開運法を提示しています。

新規事業の立ち上げ、転職、お引越し‥など運勢が大きく変化する際に、九星氣学の方位開運法を活かして、上昇気流に乗りませんか?

■このセミナー&ワークショップで得られこと。

今回のサスティナブルなアカデミーでは、業界的にみて運気が良くなる業界、いつもに比べて配慮が必要な業界、リスクの影響を受けそうな業界‥などをお話しさせていただき、その業界に対してどのようなサポートを提供すると喜ばれるか‥などのお話もさせていただきます。

個人の九星氣学についても紹介させていただきますので、個人の運気アップにもお役立てください。

★開催概要★

・日 時:2023年2月7日(火)20:00~22:00

・場 所:オンライン(Zoom)

・参加費:無料

**********
講師
**********
あいさかまどか(日本占術協会登録占術士)
ゲストスピーカー
2023年好調な業界、慎重さが必要な業界の方をお招きして、どんな備えが必要なのか?対談形式でお話しします。

■こんな人にお勧め
起業、開店、入籍、引越し、交渉事、旅行、 リフォーム、新築などをご予定の方

コンサルティング業務において九星氣学的な考え方を活かして、顧客にアドバイスやサービスを提供されたい方

事業の成功者や経営者は、日取りと方位を考えて行動していると言われています。
日取りと方位を考えて行動する理由は結果が出るからです。
2023年はご自身にとって良い氣を感じて動きませんか?

人はバイオリズムというものを必ず持っております。
どんなに行動してもしても、努力しても、上手くいかない事もあります。
あなたは今 行動運なのか?慎重運なのか?先読みして先手を打つことが結果に大きく影響することもあります。

■主な内容
・生まれ持った運と、自分で切り拓いてゆく運について
・開運がわかる「暦」の紹介と読み方
・自分の九星を知る
・各九星の今年の運勢の紹介
(対談形式)
・好運な業界
・慎重さが必要な業界
・九星氣学的な観点から企業をサポートする方法

■講師紹介
あいさかまどか

日本占術協会登録占術士

(占術)九星氣学、手相、算命学に基づくファミリー鑑定、OSHO禅タロット
(測定)江本勝氏の「水からの伝言」に共感し、波動機器を用いた鑑定とパーソナル波動水の生成

シャーマンの仕事をする曽祖母の血を受け継ぎ、幼い頃から予知夢や未来予測をたびたびするものの、自分自身がその感性をコントロールできず悩みながら大人になる。
一方で非科学的なスピリチュアルな世界に対して受け容れられない部分もあり、現実的な生活に役立つ占いを学んで仕事にしたいと思っている時期に師匠となる日本占術協会副理事の佐藤宗眩氏に出会う。
佐藤氏を師として、九星氣学と手相を学ぶ。

実績「占いの館」「奈良もちいどの商店街でのテナントショップ」「インテックス大阪での占いフェス」で一般鑑定を行う。
現在は、SDGsワークショップや人的資本経営研修のファシリテーターをメインワークとしながら、オンライン個人鑑定を行なっている。

🌟オンライン鑑定申込:まどかの窓🌟
https://madocanomado.com/

PAGE TOP