嶋田亮が本を執筆開始。10月に発行

4年間SDGsおじさんとして、全国で活動し、企業や団体・行政がSDGsを導入していくお手伝いをしてきたノウハウ本を10月に発行‼️

注・書くのはサスティナブルアカデミー共同代表の宮ちゃんこと宮谷直樹。嶋田は語ってます。
ちょこちょこ↓ここで執筆のネタを公開中。

▶︎お気に入り❤️やフォロー登録お願いします。

書籍タイトル 「仮)SDGsおじさんのSDGs導入が上手くいく10か条」

一、SDGs導入は関係の質が必然
一、六方良しで考える
一、ライバルさえもパートナー
一、顧客は地球と次世代
一、なぜやるのかが大切
一、問題はルービックキューブで考える
一、社会課題は稼ぎながら解決する
一、瞬発的解決策と持続的解決策
一、新規事業は誰でも素人
一、手放す勇気

内容は一般的なものではなく、難しい言葉を使わずにわかりやすい言葉で書きます。
なおかつ、本を目で読む方のために半分はイラストで‼️

例えば、「SDGsとは?」とくれば、SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が・・・。と一般的には説明すると思いますが、

私の角度で書くと、
私たちはSDGsを一言でこれが正解と言うものは無いと考えています。世界中の多くの問題や課題に対する取り組みゆえに幅が広く、私たちは「これがSDGsです」と言うような一方的な解釈を押し付ける事はあってはならないと思うからです。

皆さんに「SDGsとは?」と聞くと、持続可能な開発目標、未来への贈り物、みんなの合言葉、貧困改善、環境保全など様々な解答がありますが、それぞれの方が、それぞれの立場で解釈して自分事として行動を起こせることが大切だと考えています。
こんな感じです。

宮ちゃんがnoteで更新していくので、登録感想お願いします