SDGs ボードゲームは、SDGsに関する世界の課題解決事例を楽しく学びながら「SDGs達成」と「自己成長」を目指します。
大人から子どもまで、SDGsの理解だけでなく、協力の大切さや広く深く考える思考力、現場感や課題感を養うことができます。
SDGsボードゲームのワークショップを開催しませんか?
社会課題を自分ゴト化する、体験型ゲーム
“Sustainable World BOARDGAME”
このSDGsボードゲームは、SDGsに関する取り組み事例を分かりやすく、かつ楽しみながら学ぶツールとして、未来技術推進協会に所属するエンジニアが開発しました。
SDGsボードゲームの特徴
少人数でできる
SDGsの取り組み事例を学べる
オンラインも可能
開校情報
2022年2月10日 19:00-22:00
Zoomにて開催
認定講座タイムスケジュール
19:00-20:30 | [1]SDGsボードゲーム認定ファシリテーターのためのスキル ①ワークショップについて SDGsへの関心を促すための導入手法 SDGsの概要を伝える SDGsを自分ごととして捉えてもらうために ②SDGsボードゲームワークショップの進め方(ゲームの進行方法) ③SDGsボードゲームワークショップの振り返りについて |
20:40-21:00 | [2]ファシリテーター認定テストの練習 |
21:10-21:25 | [3]ファシリテーター認定テスト |
21:30-21:50 | 質疑応答 オンライン版SDGsボードゲームの操作方法について ファシリテーター認定後の活動について |
定員 | 5名 |
受講料 | ¥77,000(税込) ※決済方法は銀行振り込みとさせていただきます。 |
受講料内訳 | ・SDGsボードゲーム1台 ・認定講座代 ・未来技術推進協会への登録料 |