SDGsを社内に導入する前に、SDGsの世界観を体験してみましょう。
サスティナブルアカデミーは、全国に多様なスキルをもつSDGs推進コンサルタントが在籍しています。

SDGsを導入するにあたって組織に関わるみなさまが「SDGsを実践したら社会はどうなるのか?」を知ること。 SDGs に取組む意義を知識としてだけではなく、体感として理解いただくことが大切です。
SDGsの要点がわかる、そして体感できるさまざまなコンテンツを取り揃えました。
子どもと大人のSDGs学習ゲームの体験会も開催中。
SDGsワークショップ体験者の声

SDGsって難しいものと思っていましたが、ゲームを通じてわかるようになった!

子どもが学校でSDGsに取り組んでいるのを知って気になってゲーム会に参加してみました!

オンラインだけど楽しかったです!初めての自分でも気軽に取り組めました!
「SDGsって難しいもの‥。」そう思ってなかなか導入に踏み切れないみなさまへ
SDGsの要点を90分で体験することができるゲームを使ったワークショップがご好評いただいています。
SDGsを体験できるゲーミフィケーション
子どもと大人のSDGs学習ゲームGet The point
目的 | SDGsの要点を知る |
所要時間 | 80分〜120分 |
開催人数 | 4名〜60名 |

SDGsボードゲーム
目的 | SDGsの実践事例を知る |
所要時間 | 150分〜180分 |
開催人数 | 3名〜12名 |

SDGsを知るためのセミナー
SDGs導入研修
目的 | SDGsの概要を知 |
所要時間 | 90分〜150分 |
開催人数 | 15名〜 |

オンラインでの取り組み

オンラインセミナー
Zoomを使ったオンラインでのSDGsボードゲーム会なども開催しています。