エニアグラム診断テスト補足資料

タイプ6はこんな人

  • 周囲の期待に応え、自分の役割や仕事を忠実にこなそうと思っている
  • 「忠実さと反抗的」「慎重さと大胆さ」など極端なところがある。
  • 「これから生きていけるのか?」「私には居場所があるのか?」と不安や恐れにとらわれることがある
  • 職場で自分の職務を明確にしてもらえると、安心して仕事ができる
  • 安全志向だけれど追い詰められたら大胆に行動できる
  • 頼れる上司がいたら、その人のようになりたいと思う
  • 安定志向で頼りになる人や考え方、組織を求める傾向が自分にはあると思う
  • 「不安のアンテナ」が発達していて、問題になりそうなことをいち早く察知してしまうことが多い
  • 真面目で責任感が強く、目についた不安要素を解消すべくハードワーカーになってしまうことがある
  • 自分が属している組織の価値観やカリスマ的な人物の教えに従っていると安心する

テキパキと段取りよく仕事をこなす。
問題になりそうなことをいち早く察知することが得意。
組織やチームを大切にする。

過剰に心配性になることも。組織からの逸脱を恐れ臆病になる。
強い責任感から仕事を抱え込み自分を追い込む傾向がある。

「自分のことをちゃんと理解してもらいたい」という強い気持ちが強くなると、説明が細かく長くなる傾向がある。
感情を隠せない。

実際の自分の実力よりもよく見せようとして背伸びしはじめたら、ストレスが溜まりはじめています。

早く成長し、組織の役にたつ人事に成功しなければ‥と焦り、駆り立てられます。
責任感が強いので不安のあまり睡眠障害に陥ることも‥。

ひとりよりもチームで仕事をする方がモチベーションが上がるタイプで任されたことは責任をもって取り組みますが、放任されると不安になりがちです。

組織の方向性が曖昧で方針やルールが変更されやすい職場では、信じる気持ちと疑う気持ちの間を揺れうごき、ストレスを溜めます。

マスオさん、トム・ハンクス、浅田真央、

◾️タイプ6が憧れるのは‥

 タイプ9(平和主義者)
 調和を求め平和をもたらす人

◾️タイプ6が苦手なのは‥

 タイプ3(達成者)
 成功を求め達成する⼈

エニアグラムを使った
「関係の質向上のための研修」
ご案内

エニアグラムを更に詳しく使いこなせるようになる講座として、「離職予防士養成講座」や「組織の関係の質向上コンサルタント養成講座」がございます。

エニアグラム9つのタイプを知ることで「人は物事の捉え方がこんなに違うんだ」「伝える時にこういうことを注意すると伝わりやすいんだな」ということがわかり、職場での人間関係がもっと円滑になります。

サスアカでは、職場の関係の質向上に役だつ“エニアグラムカードを用いたメソッド”を提案しています。

Contact

お問い合わせ

研修やワークショップのお問い合わせはこちらから
  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
お名前
必須
会社名(法人の場合)
お電話番号
必須
メールアドレス
必須
ご依頼内容
必須
ご要望やご質問がございましたらご記入ください
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。
PAGE TOP